グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2013年10月31日

バーニャ






バーニャカウダが、親子共々好きなので軽井沢で購入。
器を買うと高いので100均でアロマポットを購入(^∇^)←ケチる
上手く行ったし、旨いしバンザーイ\(^o^)/
iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 21:41Comments(0)

2013年10月31日

トリックオアトリート





FM尾瀬さんでいただきました。
チビは、後ろに写っている額入りのホラーな絵にビビり、お菓子をもらってさっさと帰りました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 17:03Comments(0)

2013年10月27日

ボーリング大会だよ






育成会のボーリング大会だよ
頑張って優勝しようぜ!
iPhoneから送信  


Posted by ととママ at 10:51Comments(0)

2013年10月24日

マラソン大会のくじライス





パパががんばったコムスメのために作ったよ(^◇^)
美味しそー

iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 18:12Comments(2)

2013年10月24日

マラソン大会







24日は、コムスメのマラソン大会でした。
あいにくの肌寒い小雨が降っていました。
今年はなんと!4番!


ビリから!
でも、がんばった!
私は今や完走すら危うい!


朝、応援のため滝坂を歩いて行ったら…死ぬかと思った_| ̄|○

毎日毎日お疲れちゃん!


ケーキ買ってきたよ!
昨日は疲れちゃって(←お前がか?)作れなかったオムライス作るからねー(^ー^)ノ気をつけて帰ってこいよー
  


Posted by ととママ at 14:28Comments(0)

2013年10月24日

答え。










青魚の貴公子と言われる(笑)ヒラマサは、全体的に黄色がかっています。
あと、ヒレが小さいのと顔がシュッとしてるの違いです。(笑)身は、半透明でそこもブリと異なりますね。
お造りにすると格段にヒラマサの方が美味いです!

と、いうことで、正解は真ん中の魚がヒラマサでした。
見分けつかん(ーー;)
iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 14:15Comments(0)

2013年10月24日

問題






手前の魚はイナダ(ブリの小さいやつ。)×2とヒラマサ×1という魚です。
ちなみにヒラマサの方が3倍くらいの値がします。
私も今日間違えました(^ω^)


さて。どれがヒラマサでしょうか?
大きさはどれも同じくらいです。
iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 14:10Comments(0)

2013年10月21日

雨の日の過ごし方


昨日は暇かと思いきやどどっとお客様がいらしていただき感謝。\(^o^)/
その後で弟嫁を誘いサラダパークでランチ。
お腹いっぱいになった冒険者たちは雨の中、義妹の叫び声虚しく走り出す♪───O(≧∇≦)O────♪
びしょびしょ
からの、加葉山❗️
うちのチビは、前回大泣きで天狗怖いーってなってました。
が、昨日は従兄弟がいたのでがまんできました。
お守りを買って帰ったよ。(^ω^)
天狗…確かにでかくて怖かっよー(ーー;)


帰って、コムスメは、兼ねてから興味のあった《カワハギ》を下ろして皮履いで、薄?造りにして肝と一緒に食べました。
美味しかったけどヒヤヒヤでしたよ〜
手〜手〜{(-_-)}切っちゃうーって。
iPhoneから送信  


Posted by ととママ at 13:26Comments(0)

2013年10月19日

金持ち





この他に五本プラス旦那の包丁(旦那も調理師なのよ)十本
旦那の包丁の中には《青》と呼ばれる高い包丁もあるらしいψ(`∇´)ψ
後で…いただこう♪(´ε` )

iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 13:07Comments(2)

2013年10月19日

フランダースの犬





おいおい!人としてどうよ?
なんて物語だ?
あの、オープニングの軽やかな曲に反して話が重すぎるし、ネロが可愛そすぎ。・゜・(ノД`)・゜・。
アロアの父ちゃん人としてどうなのよ?
以上、フランダースの犬のグチでした。

iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 01:42Comments(0)

2013年10月18日

五千円のコース






食事 そして、黒豆アイスで終了です。
iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 20:36Comments(0)

2013年10月18日

五千円のコース






ああぁ(・・;)微妙な写真に…
肉メイン 上州牛の石焼 自家製ポン酢につけて召し上がれ
iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 20:04Comments(0)

2013年10月18日

五千円のコース





蒸し物 魚メイン
金目鯛と松茸の蒸し物

iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 19:41Comments(0)

2013年10月18日

五千円のコース





変わり煮物
里芋饅頭菊花あんかけ

iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 19:27Comments(0)

2013年10月18日

五千円のコース






前菜、お造り盛り合わせ
iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 18:38Comments(2)

2013年10月18日

コースの仕込み






子持ち鮎の有馬煮
iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 13:06Comments(0)

2013年10月16日

チビの憂鬱





今日は、台風のためコムスメの小学校が休校。
その結果、チビもおやすみ。
…その結果…
仕事が終わって二階に来ると…ホットカーペットの上に生卵が…((((;゚Д゚)))))))
なぜかを問うてみると…
卵爆弾を投下したらしい。
Σ(゚д゚lll)な、なに?
卵爆弾って!

コーヒーを持ってくると言い残し、冷蔵庫へ→(うちに、コーヒーはありません。)案の定コーヒー無いのでコーヒーの代わりに茶色の生卵をコップに入れ持ってくる。→
口に入れる→ポンってなる。→落ちる→カーペットにべちゃ〜→ティッシュでまんべんなく伸ばす。

だそうです。_| ̄|○

はっ飛ばしましたともさ。
でも、顔で怒って心で笑えましたさ(´Д` )
台風の日にうちの中にも台風が……

ちなみに。チビは、イヤフォンを→
みみフォンって(笑)かわいい(p_-)

iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 17:58Comments(0)

2013年10月15日

お腹いっぱいだけど…






デニモバ会員だと無料だというので


いっただっきまぁーす
↑でぶ
iPhoneから送信  


Posted by ととママ at 10:19Comments(0)

2013年10月15日

皮膚科と仕入れに来たよ






前橋の倉繁皮膚科は、高校の時からお世話になっている腕のいい皮膚科。
そのため、人気で診察してもらうのも一苦労。(つД`)ノ
アトピーの私は、この仕事をやめない限り良くならないと無茶振りされ、東京で働いていた時も通っていたほど…(^ω^)
あさ、七時半から並び、11時半にまた来て待ってくださいとのこと(つД`)ノ

でも頑張るわ!かぼちゃと、サツマイモのパルフェを食べて(>人<;)
iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 09:56Comments(0)

2013年10月14日

お節の仕込み






栗甘露煮と栗きんとん用の群馬県産の栗を今から剥いて冷凍しておきます。
瓶詰めや、冷凍は ほぼ中国産!
そんなん使わんよー(^ω^)
でも…疲れます。
iPhoneから送信
  


Posted by ととママ at 23:36Comments(0)